fc2ブログ

古志山人閑話

野僧は佛道の傍らに置き忘れられた石(意志)佛です。苔むし朽ち果て、忘れ去られて消え逝くのを待っていますが、吹く風が身を切る声、雨だれが禿頭を叩く音が独り言に聞こえたなら・・・。

10月24日の参議員補欠選挙についての雑感

衆議院総選挙の1週間前の10月24日に参議院議員が知事選挙に出馬するために辞職した静岡県と万能大臣が総理大臣になるため衆議院に鞍替えした山口県で参議院議員補欠選挙が実施されました。
今回の衆議院選挙は解散が4年の任期満了の10月21日直前の14日で参議員補欠選挙が告示された10月7日の1週間後だったので仕方ない面がありますが、同日投票にすれば80歳を過ぎても選挙が3度の飯よりも大好きな山口県の有権者の負担はかなり軽減され、選挙に関する予算はかなり圧縮できたでしょう。おまけに県庁所在地の山口市では市長選挙の投票日も10月24日だったので尚更です。
今回の山口県の参議員補欠選挙では自民党の比例区選出の現職に共産党の元教員で山口市会議員・県議会議員だったらしい小母さんとNHKと裁判してる党弁護士法72条違反での元迷惑ユーチューバーの2人が挑む形になりましたが、自民党の現職が投票前から当選確実だったので出馬して選挙にした2人が「投票に遣った公費を返せ」「1週間後の本番の妨害か」と批判されています。ところが共産党の1歳上の小母さんの新聞の写真を見るとは中退した大学の民主青年同盟の集会で会った記憶があるので興味を持って注視していました。野僧は親が高校3年の夏に家を改築して貯金を使い果たした上、妹が私立高校に進学したので実家から通える地元の私立大学に入る羽目になりましたが、親は学費しか払わず他の必要経費を稼ぐために肉体労働に励むことになりました。そのおかげで完全に土方焼けしていて大学の正門や学生会館の前で「労働者を救う運動」をやっている革マル派や民主青年同盟の連中に「お前たちは労働者になったことがあるのか」と声をかけると黙ってしまいました。そのため民主青年同盟のアイドル系美女の「文(ぶん)ちゃん」から集会に誘われて参加したのですが、男女共に不潔感が漂っている革マル派と違い知的でお嬢さま風の美人が多い民主青年同盟には珍しい田舎臭い不美人が今回の小母さんに重なる女子大生でした。小母さんは結婚しているようなので学生時代の姓を訊こうと思って選挙事務所に電話をかけたのですが「現在、使われておりません」と言う機械の返事でした。
ところで今回の参議員補欠選挙の結果を報じる民放のニュースには呆れてしまいました。最初に「静岡県と山口県で補欠選挙が行われ、山口県では自民党の現職が当選した」と言った後は「静岡県では立憲民主党と国民民主党推薦のY氏が自民党のW氏に圧勝」と静岡県の結果だけ報じて岸田総裁のインタビューも敗戦の弁だけに編集する念の入れようでした。しかし、山口県では静岡県の約65万票と約60万票以上の約31万票と約6万票(小母さん)、約7千票(元ユーチューバー)で自民党が圧勝しているので意図的な印象操作なのは明らかです。ところが全国区のニュースが終わって山口県内のニュースに変わった途端、「参議院補欠選挙で自民党のK氏が圧勝しました」と言い始めたので失笑してしまいました。それでもNHKの全国区のニュースは両県を均等扱い、岸田総裁のインタビューも「山口県では支持していただいたが」と前置きしていたのを報じていたので山口県の結果が国政の場で無視されたのではないことは確認できました。
  1. 2021/10/26(火) 14:17:21|
  2. 常々臭ッ(つねづねくさッ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<振り向けばイエスタディ2443 | ホーム | 振り向けばイエスタディ2442>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1pen1kyusho3.blog.fc2.com/tb.php/7241-1c199bf2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)