fc2ブログ

古志山人閑話

野僧は佛道の傍らに置き忘れられた石(意志)佛です。苔むし朽ち果て、忘れ去られて消え逝くのを待っていますが、吹く風が身を切る声、雨だれが禿頭を叩く音が独り言に聞こえたなら・・・。

続・振り向けばイエスタディ121

「モリヤ検察官の2つの母国は同様の間接侵略を受けることになりそうだね」私は2021年7月1日付の定年退官の陸上幕僚長への申告のために帰国すると中国の細菌兵器対策で日本とオランダで2週間の隔離措置を受けて1ヶ月間を要した。その不在中に交代したハリム・カサド・カマド・ハーン首席検事は10歳年下だが、私と同じ年だったモレソウダ前首席検察官とは別の貫禄がある。ただ耳から上が見事に禿げているのに加えて残っている側面の毛と髭は茶色なのでツルッ禿げにしか見えず向かい合っていると妙に親近感を抱いてしまう。
「2つの母国と言われますとスリランカと沖縄ですか」「貴方にとって母国は日本でも沖縄になりますか」私は平成の30年間で愛国心を喪失したので日本への愛着は地域限定になる。愛知県岡崎市と蒲郡市への郷土愛は失っていないが、何と言っても海軍陸戦隊中尉として戦死した前世からの因縁と愛する梢を生み育ててくれた沖縄が代表になる。
「それにしても私がスリランカを母国にしていることをご存知なんですね」「モレソウダさんからの引き継ぎで詳しく聞いていますよ。貴方が現地調査で政府軍の立場からの内戦の実態を解明したからキリスト教徒の人権団体が先入観で歪曲した告発事由を再検証することができた。私もイギリスを拠点にして活動していたから貴方のレポートは熟読しました」モレソウダ前首席検察官は中国の細菌兵器による出入国禁止措置の緩和を受けてイギリスに出張を繰り返すようになっていたが、2021年2月18日に国際刑事裁判所の加盟国による秘密投票で選任されたハーン首席検察官への引き継ぎを行っていたようだ。
「旧ユーゴ内戦やアフガニスタンのタリバーンに対する評価にしてもモリヤ検察官の戦闘員としての視点からの調査と検証は『戦闘上の必要性を阻害しない』とする戦争法の基本原則を踏まえた実態を解明する上で極めて有効です。それが逆効果になったのはコートジボワール内戦のバグボ大統領の裁判の敗訴だけど」「だから私を戦時下のウクライナに派遣したんですね」ハーン首席検察官が皮肉でオチをつけたので私も皮肉を返した。ハーン首席検察官は2022年2月にロシア軍がウクライナに侵攻するとヨーロッパのマスコミの多くは圧倒的な戦力格差から「ロシア軍が短期間で圧勝する」と予測していた。ところが私は「ウクライナ軍がゲリラ戦を展開すればフィンランドの冬戦争のように長期戦に引き摺り込み、ロシア系住民が多い東部地区の割譲だけで終わる可能性が高い」と予測した。それを受けてハーン首席検察官は視察に同行させた私を現地に残し、激化する戦闘の中でロシア軍が犯している違法戦闘行為を解明して報告させた。そのため私はロシア軍と親ロシア民兵に敵視されて何度も狙撃されたが、肌身離さず持っていた梢の下着のお守りと絶えず真言を唱えていた佛教の護法諸天の加護で無事にオランダに帰ることができた。確かにウクライナ軍は日本から供与された私と同じ自衛隊の迷彩の防弾チョッキや鉄帽、防寒外衣を着用していたので識別できなかった可能性が高いが、鉄帽の正面の国際刑事裁判所のマークと階級章代りに両襟に装着している日本の検察官の秋霜烈日の徽章をもう少し目立つように改良しなければ危ない。現在の私は自衛官ではないので迷彩効果を優先する必要はないのだ。
「可能であればモリヤ検察官に中国への出張を命じて日本に大量に運び込まれている拳銃の実態を調査させたいんだが」ハーン首席検察官は常任理事国の中国が日本の化学兵器使用に対する懲罰としての奄美諸島の琉球王国の領土の奪還に失敗したため拳銃と実弾を在日中国人に配布して内戦を策動している報道を注視しているようだ。スリランカ内戦ではインドが反政府ゲリラのタミル・イーラムの虎に武器を供与して蜂起させた間接侵略が実態だったが、現在の日本でも在日中国人を反政府ゲリラ化する準備が完了したようだ。中国では海外に在住する中国人にスパイ活動やデモへの参加、武装蜂起などを義務づける法律が制定されているので、その国家命令が発せられれば100万人を超えているかも知れない在日中国人が内乱を起こす。それに南約44万人、北約28万人の在日半島人が同調すれば人的戦力は倍増する。
「あの拳銃はメリンコの92式手槍ですね。欧米の拳銃であれば企業収益を調査すれば製造数と販売数は判明しますが、中国の企業では無理でしょう。しかし、中国は自前の細菌兵器の蔓延で出入国を完全に封鎖していますからこちらも無理です」私としては「ご配慮有り難うございます」と謝辞を付け加えたかったが、ハーン首席検察官は職場の上司であり、あくまでも公務上の相談なので控えた。
「日本を苦境に落とすだけなら中国人労働者が職務放棄すれば十分ですから今回は本気で国家を奪取するつもりなんでしょう」「スリランカは戦費の借用で崩壊させられてしまったけどね」やはりイスラム教徒の移住者でもイギリス人になると旧植民地に対する関心は身につくもののようだ。それこそフランスのコートジボワール介入は大きなお世話だったが。
  1. 2022/05/11(水) 14:53:48|
  2. 夜の連続小説9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<5月11日・名古屋市を劣化させた元凶・本山政雄市長の命日 | ホーム | 5月10日・地質の日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1pen1kyusho3.blog.fc2.com/tb.php/7646-c9adbdf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)