fc2ブログ

古志山人閑話

野僧は佛道の傍らに置き忘れられた石(意志)佛です。苔むし朽ち果て、忘れ去られて消え逝くのを待っていますが、吹く風が身を切る声、雨だれが禿頭を叩く音が独り言に聞こえたなら・・・。

埼玉県のアイドル水着撮影会の中止に見る少数派の増長!

江戸時代から情報過疎が深刻な毛利領=山口県では全く報道されていませんが民主党の野田どじょう政権で内閣政務官や防衛大臣政務官を務めた県知事を頂く埼玉県では日本共産党県連の圧力で県営プールで開催するはずだった雑誌社主催のアイドルの水着撮影会が中止に追い込まれたそうです。埼玉県内に限らず首都圏の若者たちが楽しみにしていてアイドル女子たちも人気を獲得するチャンスと期待していたはずのイベントを中止させた理由を共産党県連は「女性が裸身を露出することは肉体を性欲に供することに他ならない。男女同権を進展させていくためには女性が男性の欲望の対象とされる行事は否定されなければならない」と説明しています。
確かに共産党は少子化の原因を収入や保育所の不足、企業の処遇と断定して政府に対して予算面での対策ばかりを要求していますが、いくらお膳立てを整えても男性が女性に欲情しなければ子造りは行われないことを判った上での確信犯なのは明らかです。むしろ知らない間に40歳になったとは言え相変わらずアイドル的風貌を維持している人妻で2児の母の吉良佳子参議院議員の水着と言わずヌード撮影会を開催すれば興奮して子造りを始める男性が出るかも知れません。美貌で売っていた民主党の山尾志桜里元議員の流出ヌードの例があります。
この共産党の綺麗事に徹した主張を聞いて思い出すのが遠い昔=昭和42(1967)年から昭和59(1984)年の美濃部亮吉東京都知事の公営ギャンブルの廃止です。美濃部都知事はマルクス経済学が専門でNHKの主婦層向けの経済解説番組で絶大な人気を博していたのですが、支持者はPTAの役員的なインテリ気取りの女性が中心で、その偏狭で硬直した主張に迎合して強行したのが競馬・競艇・競輪などの公営ギャンブルの廃止でした。昭和45(1970)年に大ヒットしたソリティ・シュガーの「走れコウタロー」の台詞の出だし「えー、このたび公営ギャンブルをどのように廃止するかと言う問題につきまして、慎重に検討を重ねてまいりました結果」は美濃部知事の記者会見での説明のパロディです。結局、美濃部都政は公営ギャンブルなどの収入源を放棄しながら自治労の都職員も甘やかして異常に高額な給与を与え、老人の医療費無料化などの人気取りに湯水のごとく予算を垂れ流したため巨額の財政破綻を来たして終わりました。
一方、埼玉県議会での共産党の議席数は92人中1割にも満たない6人に過ぎず決して県民の多数意見を代弁してはいないはずです。それがここまで増長しているのは平成に入ってマスコミが党勢が縮小傾向に陥った社会党や共産党を支援するため昭和の間は民主主義の基本原則としていた「多数決の原理」を強者の横暴などと揶揄し始め、いつの間にか「少数意見の尊重」が民主主義の理想と喧伝するようになり、それを当然視してその上に胡坐を掻いているのです。
その延長線上に今流行のLGBTがあり、それを「異常だ」「気持ち悪い」と思う多数意見はマスコミだけでなく政治や司法からも封殺され、身体障害者の運動会に人間の能力の限界を鑑賞するオリンピック以上の感動を覚えなければ許されない風潮が蔓延してしまいました。しかし、多数意見はそれが人間の自然な感情だから社会で共有されているのであって異端者が我が物顔で振る舞う暴挙が黙認されるのには限界があります。愛知県の東三河のような個性が否定される閉鎖社会は嫌ですが、やはり特異な個性は遠慮がちに主張しなさい。
  1. 2023/06/15(木) 13:55:19|
  2. 常々臭ッ(つねづねくさッ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<続・振り向けばイエスタディ521 | ホーム | 続・振り向けばイエスタディ520>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1pen1kyusho3.blog.fc2.com/tb.php/8493-25a602f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)