fc2ブログ

古志山人閑話

野僧は佛道の傍らに置き忘れられた石(意志)佛です。苔むし朽ち果て、忘れ去られて消え逝くのを待っていますが、吹く風が身を切る声、雨だれが禿頭を叩く音が独り言に聞こえたなら・・・。

続・振り向けばイエスタディ597

「13普連(第13普通科連隊)が到着しないと作戦が遅延しますね」「南北同時進攻で心理的にも追い詰めて北海道のように将兵を降伏させる計画なんですが」松本駐屯地で預かった資材を高田駐屯地に空輸した第12ヘリコプター隊のUHー60の1尉の機長に第2普通科連隊の運用訓練幕僚の1尉が声を掛けた。
「上空を往復しましたが県境の道路を全て私有車で封鎖してその前に人間が座り込んでいるんですわ。長野県警が排除に動いている様子はないから到着はかなり遅れるでしょう」「県境まで来ていれば目の前なんだが・・・長野県知事は治安出動の時も県警に在日中国人の拳銃所持の捜索を命じて13普連の出動を阻止したからね」機長の説明に運用訓練幕僚は顔を歪めて県境越しに見聞している長野県の状況を揶揄した。
「長野県教組は松本駐屯地を閉鎖させて長野県を非防守地域にしようと画策して手始めに官舎の家族を襲ったそうです」「家族を襲うのは許せんな。それでなくても不安に慄きながら暮らしてるんだ・・・判った、殺ろう」唐突に機長が決意を表明したため運用訓練幕僚が困惑したように顔を見た。すると機長は顔を近づけて小声でささやいた。
「実は内々に東方(東部方面隊)から必要であれば上空から手榴弾を落としてバリケードを排除する許可を受けているんだ。長野県警には奴らが仕掛けたロシア製の対人地雷が爆発したと通知するつもりらしい」「ゴクッ」機長の言葉に運用訓練幕僚の喉が鳴った。機長は「重大な秘密情報の提供を受けて緊張したのか」と自分の軽率さを反省したが、運用訓練幕僚は何故か深呼吸して薄笑いを浮かべた。
「実はウチが撃墜したロシア軍のヘリにPOM3(対人地雷)が大量に積んであって、それを5施群(第5施設群)に預けてあるんです。おそらくウチのゲリラ戦を阻止するつもりだったんでしょう。POM3はヘリから散布するそうですからロシア軍の代わりに役立ててやっては如何ですか」「それなら警務が長野県警に通知する時の物的証拠になる。生き残りを作らないように13普連には後始末を頼まないといけないな」「POM3は散弾式ですからM26(破片手榴弾)で始末すれば見分けはつかないでしょう」現場レベルの作戦会議は結論が出た。運用訓練幕僚がパイロット控室から第5施設群の運用訓練幕僚に電話を掛けると燃料補給が終わって正副パイロットが操縦席に乗り込む頃に高機動車が中央グランドのUHー60に横付けしてきた。そして高機動車から下りた陸曹たちは積んできた段ボール箱を開けて搭乗員の陸曹に取り扱い上の注意を始めた。
「何だ、マスコミの取材か」「あれは自衛隊だぞ」数十分後、並行して長野県から新潟県に向かう上信越自動車道と国道18号線を封鎖している人間バリケードの上を陸上自衛隊のUHー60が低空で通過した。接近して来るエンジン音を聞いて路面に座ったまま振り返った参加者たちは憎々げに声を上げた。
「さっきは上空を通過しただろう。我々を威嚇するつもりか」「こっちもピストルで撃ってやれ」学校教員の参加者の中には自衛隊に治安出動が発令されて在日中国人が配分を受けていた密輸品の92式手槍(拳銃)と実弾の捜索が始まると預かって職場の校舎内に隠していた者もいる。今回はそれを持ってきていた。実際、何人かは手槍を取り出してスライドを引いて装弾すると映画を見て研究した動作で構えた。
「荷台のドアを開けたぞ・・・何かをバラ撒いた。爆弾か」「落ちたが爆発しないから違うようだ」車道に沿って飛行しているUHー60は側面ドアを開けると黒い塊を投げ落とし始めた。それは小さな減速用の落下傘がついた円筒状の物体で半数は背後に並べてある私有車の間に落ちたが数個が路面で跳ね上がり、空中で6方向に足を開いて直立した。同時に小さな部品が周囲に転がった。
「何だ、これは」「田中先生は理科が専門だけに観察しないといられないのね」その不思議な光景に隣りの同世代の知的な感じがするメガネをかけた女性に「田中先生」と呼ばれた参加者が立ち上がり、立っている円筒に歩み寄った。
シュッ、すると円筒が火を噴いて上昇し、歩み寄った参加者の顔の高さで炸裂した。大量の金属片が飛び散り、路面に座っていた参加者は残らず死傷した。メガネの女性の美貌も跡形もなく破壊された。これがPOM3だ。
  1. 2023/09/03(日) 15:15:26|
  2. 夜の連続小説9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<関東大震災から100年目だそうですが・・・。 | ホーム | 9月3日・脱獄王・西川寅吉が網走刑務所から仮出所した。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1pen1kyusho3.blog.fc2.com/tb.php/8651-662c9c79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)